千葉市内を中心に、インプラント治療に必要な技術・設備を備えたクリニックを紹介
作製を院内で行っているので、高いインプラントでも低費用での治療が可能。
最先端のインプラント治療メニューの豊富さは、技術力の高さの証し。
最寄り徒歩2分とアクセス抜群。平日は21時まで診療で、仕事帰りでもOK。
「インプラント治療は歯茎を切る手術」というイメージを持つ方も多いはず。ですが、フラップレスなら無切開・無剥離での手術が可能です。どのように治療をすすめていくのか、見ていきましょう。
インプラントのフラップレス手術は歯茎を切ったり剥がしたりせずに、インプラントを埋め込むことができる手術のこと。従来は切開して埋め込んでいたインプラントを、パンチのようなもので小さな穴をあけて歯茎に埋め込みます。
歯茎を切らないので腫れや痛みも少なくて済むのです。従来のインプラント治療では歯茎を切ることや出血に抵抗がある方も少なくありませんでしたが、そういった抵抗感をなくした手術方法がフラップレス手術なのです。
フラップレス手術は切開せずにインプラントを埋め込む手術。歯茎を切開してインプラント埋入箇所全体を見ることができないため、豊富な経験と高度な技術が要求されます。
フラップレス手術をおこなう前にはCTスキャンなどの精密検査をします。血管や神経がどこを通っているか触診や肉眼で見えない部分までもチェック。こういった患者それぞれの特徴を掴むためには豊富な経験が必要です。
インプラント埋入箇所を決め、実際に手術となると次は高度な技術力が必要になってきます。予定していた通りの場所にきちんとインプラントを埋入できなければ、出血や腫れ、インプラントそのものがきちんと機能しないなどのトラブルの原因に。そうならないために、きちんとした技術を持った歯科医院を探しましょう。
フラップレス手術は比較的新しい手術法のため、施術できる医師もまだまだ少ないのが現状。その中でも豊富な経験と高い技術を持った歯科医に出会えれば、腫れや出血の少ないストレスフリーのインプラント手術が受けられるでしょう。
フラップレス手術のメリットを従来の方法と比べながら紹介します。
歯茎を切らずに手術をおこなえるので、出血量を抑えることができます。そのため、血液の流れを良くする薬を服用している糖尿病や、高血圧の方でもインプラント手術を受けることが可能です。
歯茎を切開し骨を露出させる必要がないため、手術にかかる時間を短縮できます。また、事前にCTスキャンなどの精密検査をおこなってから手術にはいるので、安全に施術が可能。治療にかかる時間は、早ければ1本10分程度です。
傷口が小さくて済むので、細菌感染のリスクが最小限に抑えられます。感染にともなう腫れや痛み、インプラント周辺の炎症リスクも少なくて済むのです。インプラント周辺炎が起こってしまうと骨が弱くなり、せっかく埋め込んだインプラントが脱落してしまうことも。
切開しないため、骨から歯茎を剥がす必要がありません。そのため歯茎が下がったり縮んだりすることがないのです。前歯のような噛み合わせだけではなく、見た目にもかかわってくる部位に適した手術法だと言えます。
フラップレス手術の一番のメリットは、出血や腫れなど体への負担が少ないことではないでしょうか。切開をしないため、縫合も必要ありません。そうしたメリットは心理的負担も軽減してくれます。
インプラント手術を受けたいけど大がかりな手術は不安…と迷っている方は、フラップレス手術をおこなっている歯科医院で一度話を聞いてみてはいかがでしょうか。
フラップレス手術のデメリットも見ていきましょう。
インプラントを埋め込むための歯茎や骨が必要です。歯茎や骨の量が充分でないと、インプラントが骨から外れてしまったり、血管や神経を傷つけてしまう恐れがあります。
インプラントを埋め込む骨を直接見ず、精密検査で得たデータをもとに手術をおこなうため、きちんとした経験や技術を持っていない歯科医にはフラップレス手術はできません。
治療前のデータをきちんと見ることができ、正しい位置にインプラントを埋め込める経験豊富な医師の元でフラップレス手術をしてもらうようにしてくださいね。
インプラント治療には歯科医だけでなく、優れた麻酔医の存在も重要です。麻酔の量や効き目は個人個人で違うもの。
量を間違えてしまえば、インプラント治療の痛みを抑えることができないどころか、麻酔が効きすぎて重篤な症状を引き起こしてしまうことも考えられます。そういったトラブルを回避してくれるのが麻酔医の仕事です。
麻酔が的確に作用することで、痛みを感じずにいられるのはもちろん、施術中の記憶も残さずに済みます。インプラント治療を考える際には腕の良い麻酔医が在籍しているかもチェックしてくださいね。
高橋デンタルオフィス(千葉市中央区) | ||
---|---|---|
所在地 | 千葉市中央区中央2-7-1 吉田興業第二ビル1F | |
最寄駅 |
モノレール葭川公園駅より徒歩5分 |
|
クリニックの 特徴 |
歯科麻酔の専門医による麻酔が特徴で、豊富な知識と高い技術力を持つドクターが丁寧に治療してくれます。 | |
カウンセリング | CT撮影あり(無料) | |
麻酔 | 静脈内鎮静法 | |
保証期間 | インプラント体/最長15年 上部構造/最長10年 |
ポートスクエア歯科クリニック(千葉市中央区) | ||
---|---|---|
所在地 | 千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー5F | |
最寄駅 | 京成線・千葉中央駅より徒歩9分 | |
クリニックの 特徴 |
早ければ上顎で2ヶ月、下顎3ヶ月でインプラント治療が終えられるクリニックです。 | |
カウンセリング | レントゲン撮影・口腔内検査あり | |
麻酔 | 公式サイトに記載なし | |
保証期間 | インプラント体/10年 上部構造/5年 ※定期的なメンテナンスを必ず受けた場合のみ。 |
きたならエキ歯科(千葉県船橋市) | ||
---|---|---|
所在地 | 千葉県船橋市習志野台3-1-1 エキタきたなら3F | |
最寄駅 | 新京成線・北習志野駅より徒歩0分 | |
クリニックの 特徴 |
年間900本以上を埋め入れしているクリニックで、難症例もこなしているとのこと。 | |
カウンセリング | 初回なら無料で対応 | |
麻酔 | 局所麻酔、静脈内鎮静法 | |
保証期間 | 【インプラント体】 京セラ/5年 ストローマン/7年 ノーベルバイオケア/10年 |
原田歯科クリニック(千葉市若葉区) | ||
---|---|---|
所在地 | 千葉市若葉区桜木2-16-24 | |
最寄駅 | モノレール千城台北駅よりバス10分 JR千葉駅よりバス15分 |
|
クリニックの 特徴 |
患者対象のインプラントセミナーを開催し、治療内容や最新情報を提供しているクリニックです。 | |
カウンセリング | レントゲン・CT撮影あり | |
麻酔 | 局所麻酔 | |
保証期間 | インプラント体/10年 上部構造/5年 ※定期的なメンテナンスを必ず受けた場合のみ。 |