千葉市内を中心に、インプラント治療に必要な技術・設備を備えたクリニックを紹介
作製を院内で行っているので、高いインプラントでも低費用での治療が可能。
最先端のインプラント治療メニューの豊富さは、技術力の高さの証し。
最寄り徒歩2分とアクセス抜群。平日は21時まで診療で、仕事帰りでもOK。
高額費用を支払うインプラントで失敗されたら…と思うと、治療に踏み切れない方も多いもの。そんな方には、コンピューターが正確なインプラントの位置を計算してくれるノーベルガイドを導入している歯科医院がオススメです。
インプラントの治療前には色々な検査をするものの、最終的には先生の経験と勘に頼るしかない、という時代は終わりました。CTスキャンで撮影した口腔内画像をコンピューターに取り込むことで、適切なインプラント挿入位置を計算してくれる「ノーベルガイド」というシステムがどんどん普及しています。
手術する際は、コンピューターの計算を基に、インプラント埋め込み場所に穴が空いたマウスピースを装着します。これに沿ってインプラントを埋め込んでいくだけなので、穴を開ける場所を失敗することはまずありません。
また、骨の状態は事前にCTスキャンで確認していますので、顎の骨を見るためにメスを入れることもありません。「メスを入れない」という点では、フラップレス法の一種とも言えます。
その結果、出血や痛み、腫れが出る可能性もかなり低くなり、手術にかかる身体的な負担が軽減されます。失敗されたらどうしよう…と悩むこともなくなります。歯科医の施術スピードも早くなるので、手術にかかる時間もぐんと短縮できますよ。
1本の施術はもちろん、オールオンフォーなどの総インプラント化にも対応しています。
そのほか、フィクスチャー(人工歯根)や上部構造(人工歯)、麻酔費用、施術費用など、希望する施術に必要な費用が上乗せされます。
以前はブリッジを装着、前歯の破損を期に前歯のインプラントを希望。
マウスピースのガイドを装着しながらの手術だったため、インプラント挿入もかなりスムーズ。出血や合併症のリスクを大幅に抑えながら、すんなり完了しました。
通常ならば不安定な仮歯で治癒期間の6ヶ月をすごした後に歯を入れますが、ノーベルガイドなら当日から安定するきれいな仮歯を挿入OK。正式なセラミックの歯は歯肉の状態が一度落ち着いてから行われますが、この段階に至るまでの経過でも特にトラブルはなく、まるで自分の歯のように使っていただけました。
最終的にはジルコニアのアバットメント(歯を支える台)にオールセラミックの歯を装着。健康な歯を一切削らず、スピーディーに治療が完了しました。
ノーベルガイドは全てのインプラント対応歯科医院で受けられるわけではありません。施術を希望するならば、その歯科医院がノーベルガイドを取り扱っているかを事前にホームページなどで調べましょう。