千葉市内を中心に、インプラント治療に必要な技術・設備を備えたクリニックを紹介
作製を院内で行っているので、高いインプラントでも低費用での治療が可能。
最先端のインプラント治療メニューの豊富さは、技術力の高さの証し。
最寄り徒歩2分とアクセス抜群。平日は21時まで診療で、仕事帰りでもOK。
画像引用元:ソフィア歯科クリニック公式HP
http://www.sophia-dental.com/index.html
浦安駅から徒歩1分の距離にあるソフィア歯科クリニック。動画や3Dを使った分かりやすい説明やインプラント相談室を設けるなど、患者への配慮を徹底している歯科クリニックです。患者さんに安心して治療を受けてもらえるよう、治療を努めています。
インフォームドコンセント (十分な説明と理解)に基づき、患者さんが納得できるように事前説明を行っています。まずは記入された問診表を参考に、検査とカウンセリングを実施。検査時に取った歯形から咬み合わせの状況を確認し、より詳細を把握するために後日CTを取る場合もあります。歯を失った状況やインプラントにどのような効果を求めているかを聞き、どのような治療が適切かを考案。同時に、患者に治療への理解を深めてもらうためインプラントについての説明や治療の流れを説明します。
「骨が薄いのでインプラントはできない」と他院で断られた患者の手術も対応しているのがポイントです。インプラントを埋入するには骨に一定の厚みが必要となるため、もし骨が薄いとインプラント治療を断られる可能性があります。厚みが不足している場合、ボーングラフト(骨移植)やGBR法(骨再生誘導法)という治療が適応されるでしょう。治療で骨を補填することにより、一度下がってしまった歯茎も元に戻る効果が期待できます。
ソフィア歯科クリニックでは局所麻酔と静脈内鎮静法の2つの麻酔を使用します。局所麻酔だけでも痛みは軽減できますが、意識がはっきりとしているため歯を削ったり抜いたりする時、患者が不安や緊張を感じやすいというのが懸念点です。少しでも緊張や痛みを軽減できるように、静脈内鎮静法という方法を併用します。身体にかかる負担が全身麻酔と比べて少なく、麻酔中はうとうとした状態になるのが特徴です。緊張や不安をあまり感じることなく、手術が終了したという患者もいます。副作用や後遺症などのリスクもほとんどないとされているので、痛みが苦手な人は一度相談してみると良いでしょう。
Sim/Plant(3次元CT画像解析/シミュレーションソフト)というシュミレーションソフトを用いて、撮影した画像を元に患者の情報を数値的に管理しています。顎骨の形態的な情報や骨密度などを確認して、コンピューターによるインプラントの埋入シミュレーションを実施。より安全で確実なインプラント手術ができるように努めています。また、患者さんに分かりやすく説明できるのもメリットです。
ソフィア歯科クリニックなど
千葉のおすすめ
インプラントクリニックをピックアップ
フラップレス | オールオンフォー | ノーベルガイド | ショートインプラント | GBR | ソケットリフト | サイナスリフト |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | ○ | - | ○ |
※ 症例に記載のあった技法を紹介していますが、その他の手法については直接お問い合わせください
治療費 | |||
---|---|---|---|
インプラント治療相談 | 無料 | ||
インプラント | ¥300,000/1本 | ||
上部構造 | クラウン | PGA | ¥100,000/1歯 |
ゴールド | ¥100,000/1歯 | ||
メタルボンド | セラミック | ¥120,000/1歯 | |
フルセラミック | ¥150,000/1歯 | ||
静脈内鎮静法(麻酔認定医による) | ¥70,000 | ||
CT費用とCTによるシミュレーション | ~¥30,000 |
骨造成のインプラントの費用 | |
---|---|
サイナスリフト | ¥250,000~¥300,000 |
骨移植 | ¥200,000~¥250,000 |
G.B.R.(メンブレンを使用) | ¥100,000~¥150,000 |
※全て10年保証
松川院長は、患者さんのことを最優先に考え、健康の為できるだけ削らず、残す治療を心がけています。1989年からインプラント治療を開始。その後2000年にA.O.インプラントセンターとソフィア歯科クリニックを設立しました。
海外への研修経験が何度かあり、スウェーデンやロサンゼルスなど、さまざまな場所でインプラント治療を学んできた医師です。今も年に数回は海外で技術を学び、今後の治療で活かせるように研究しています。
患者への最適なケアを目標として活動するA.O.や歯科教育に取り組んでいるE.A.O.。国際的な歯科学技術の向上を目的とした国際インプラント学士会など、歯科治療に関する複数の学会に所属しています。インプラント治療の発展を目指しているO.S.I.では、トレーニングコースの講師として活動しているそうです。他の医師へ指導を行うところから、技術力の高い治療が期待できます。
〒279ー0002
千葉県浦安市北栄1ー13ー25西友新館2F
(東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩1分)
TEL:047-355-5770
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |