千葉市内を中心に、インプラント治療に必要な技術・設備を備えたクリニックを紹介
作製を院内で行っているので、高いインプラントでも低費用での治療が可能。
最先端のインプラント治療メニューの豊富さは、技術力の高さの証し。
最寄り徒歩2分とアクセス抜群。平日は21時まで診療で、仕事帰りでもOK。
画像引用元:上志津中央歯科公式HP
https://www.kamishizu-dental.com/
上志津中央歯科は、健康を維持するためのインプラント治療を提供する、千葉県佐倉市の歯科医院。院長を始めとするチーム医療により、患者さん目線の思いやりのある診療を実現しています。他院で断られてしまった難症例のインプラント治療にも対応可能です。
上志津中央歯科は常に患者さんに目線を合わせた、思いやりのある治療を心がけています。インプラント治療に関してもメリット・デメリット・リスクをわかりやすく丁寧に説明し、正しい理解の上で納得のいく治療計画を立案します。患者さんの一生涯のお口の健康を第一に、治療が終わった際に満足感を確かめられる治療を提供しています。
同院では初訪の患者さんが記入した問診票に基づき、症状、悩み、治療に対する要望などを確認するカウンセリングを重要視しています。この際に自費診療の料金の目安に関しても案内することで、予算内で納得できる治療方法を、患者さんと一緒に決定します。
同院では、定期的なメンテナンスを受けている患者さんについて、インプラントに破損あるいは脱落などのトラブルが生じた際には、速やかに検査を実施し、その場で施術料を除いた治療費を全額返金しています。インプラント治療技術に対する自信があればこその、画期的な保証制度と言えるでしょう。
他院で施術不可と判断された患者さんに対しても、十分なカウンセリングに続き、X線写真撮影や口腔内検査を実施して状態を確認し、検査結果に基づき治療計画を立案。特殊な器具を用いて上顎洞底部を押し上げた部分に骨補填材を填入するソケットリフト法など、高度な技術を用いた対応が可能です。
上志津中央歯科など
千葉のおすすめ
インプラントクリニックをピックアップ
対応可能なインプラント治療について、情報が見つかりませんでした。
■ ちなみにインプラント1本を挿入した場合の費用は…250,000円~
(インプラント体、1次、2次手術費など)
■ インプラント保証制度について
インプラント本体10年、上部構造5年
上志津中央歯科でインプラント治療を受けた際の保証期間は、インプラント体は10年間、上部構造は5年間です。治療期間も費用もかかるインプラント治療後のメンテナンスを怠ってしまうと、インプラント周囲炎という歯周病に類似した症状が生じることがあり、同院でも定期検診をすすめています。
明海大学歯学部卒業
勤務医を経て1989年に上志津中央歯科の院長に就任。千葉県内の中学・高校の校医も兼任するなど、信頼してもらえる歯科医師を目指し、日々努力を重ねています。
千葉県佐倉市上志津1656-6 蜂谷ビル1・2階
(京成線 志津駅より徒歩1分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |