千葉市内を中心に、インプラント治療に必要な技術・設備を備えたクリニックを紹介
作製を院内で行っているので、高いインプラントでも低費用での治療が可能。
最先端のインプラント治療メニューの豊富さは、技術力の高さの証し。
最寄り徒歩2分とアクセス抜群。平日は21時まで診療で、仕事帰りでもOK。
画像引用元:海岸歯科室公式HP
http://www.kaigan-do.com/
稲毛海岸にある海岸歯科室は世界一優しい歯科医院を目指し、患者さんの声に耳を傾ける事を重視した歯科医院です。CTスキャンやマイクロスコープを兼ね備え、出来るだけ削ったり、抜いたりしない治療を展開しています。
海岸歯科室のインプラント治療ではCTスキャンで三次元映像による解析を行い、骨の状態や神経の通っている位置などを確認したうえでインプラントを埋入する位置を決定します。CTでシミュレーションをする事によって神経や血管を傷つけるリスクを抑え、インプラントを埋入できるのがメリットです。
またリスクのある症例の場合は、シミュレーション通りの位置や深さにインプラントを埋入するためのサージカルガイド(埋入時、位置ズレを抑える医療器具)を使用。より正確に手術を行えるように、設備を整えています。
海岸歯科室では滅菌された機器のみを使用し、徹底された衛生環境で手術を行っています。患者さんに合わせた麻酔の使用、救急救命設備であるAEDの用意など、感染症のリスクを抑えるとともに万が一に備えているのがポイントです。
海岸歯科室など
千葉のおすすめ
インプラントクリニックをピックアップ
フラップレス | オールオンフォー | ノーベルガイド | ショートインプラント | GBR | ソケットリフト | サイナスリフト |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
※具体的な技法に関して記載がありませんでした。
麻酔の種類については記載がありませんでした。
■ ちなみにインプラント1本を挿入した場合の費用は…300,000~320,000円
※相談・診査・診断・治療までの標準料金
■ インプラント保証制度について
インプラント保証制度については記載がありませんでした。
昭和63年に東京歯科大学を卒業
東京歯科大学水道橋病院入局を経て、平成3年に海岸歯科室を開業。
国際インプラント学会指導医、米国インディアナ大学歯学部インプラント科客員研究員、UCLAインプラントアソシエーション会員などの肩書きを持ちインプラント治療に力を注いでいます。
千葉県千葉市美浜区高洲3丁目14−6 ストーニービル3F
(JR京葉線 稲毛海岸駅より徒歩3分)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9:00~18:00 | 9:00~17:00 | 9:00~17:00 |